小さい子供連れでハワイ旅行に行く時にベビーカーはどうするか?ってのがありますね。
選択肢としては以下の3つがあります。
- 普段、使っているベビーカーを持って行く。
- ハワイでレンタルする。
- ハワイで購入する。
赤ちゃんの年齢(月齢)や空港までの交通手段などによっても変わってきますし、それぞれにメリット・デメリットがあるので一概には言えないですが、私はダントツで『簡易的なバギー=アンブレラストローラーのハワイ現地購入』をオススメします。
※但し、赤ちゃんの首と腰が据わっているならという条件付きです。
首や腰がまだ据わっていない月齢の場合は、簡易的なバギーには乗せることはできないので、普段使っているA型やAB型のベビーカーを持参した方がいいと思います。
現地でレンタルする場合も、B型しかレンタルできない店などもあるので事前に確認が必須です。
スーツケース等の荷物とベビーカーを持って電車に乗るのは大変
自宅から空港まで車で行くのなら問題はないですが、電車やバスなど公共の交通機関を使って行く場合、スーツケース等の大きな荷物を押しながらさらにベビーカーも押して電車に乗るのはかなり厳しいです。
まだ抱っこ紐で抱っこしながら行く方がマシです。
日本のベビーカーは快適ですが、その分、畳んで荷物になってしまうとかなり重くてかさばりますので、抱っこ紐で抱っこしつつベビーカーも抱えているとなんでこんな重くてかさばる荷物を持ってきてしまったんだ!と後悔することになります^^;
関空でも羽田でも空港では搭乗口までベビーカーをレンタルしてくれる
関空や羽田ではベビーカーの無料レンタルをしてくれます。
恐らく、わざわざ案内カウンターに行かなくても、航空会社のチェックインカウンターでチェックインしているときに持ってきてくれると思います。
まあ、そんなに立派なベビーカーではなく、スーパーやショッピングモールとかにあるような簡易的なやつですが、なにかと時間が余り、動き回る空港内ではあるとないでは大違いです。
また写真を撮って載せますね。
ちなみにレンタルしたベビーカーでも持って行ったベビーカーでも飛行機に乗る直前まで利用できます。
ハワイに持って行く場合は搭乗口もしくは待合室でCAさんに預けることになります。
トロリーバスにA型やAB型の大きなベビーカーをたたんで乗り込むのは現実的にほぼ無理
ハワイでの足として大活躍するのがトロリーバスです。
初めてのハワイ!という方のために少し説明すると、トロリーバスというのはワイキキやホノルル市内、アラモアナショッピングセンター、さらにカメハメハ大王像やイオラニ宮殿などの観光スポットなど、色々なルートを走っている観光バスです。
ルート別にピンクライン、ブルーライン、グリーンライン、レッドラインと色分けされており、初めてハワイに行った観光客でも使いこなしやすいです。
特にJCBのブランドの入ったクレジットカードを見せるだけで無料で乗れるピンクラインはワイキキ中心部とアラモアナショッピングセンターを結んでいて頻繁に利用することになると思います。
で、そのトロリーバスですが、一応、ベビーカーも折りたためば持ち込んでもよいことにはなっています。
ただし、車内はけっこう狭いため現実的にA型やAB型の大きいベビーカーを赤ちゃんを抱っこしながら、畳んで持ち込むのはほぼ無理です。
ハワイで安く買える簡易バギーなら小さく畳めて軽いので片手でも余裕で持ち込むことができます。
ホノルルのウォルマートやターゲットでかわいくて軽いバギーが安く売っている
ホノルル市内にあるスーパー「ウォルマート」や「ターゲット」には軽くてかわいいバギー(アンブレラストローラー)が19ドル~30ドルくらいの価格で売っています。
こんなの。
これで22.98ドルだったから、レートが120円とすると2757円ほど。
こちらはウォルマートで購入。
ウォルマートではこんな感じで簡易的なベビーストローラーが安く売ってます。
もちろん高くて大きいやつも売ってます。
うちは男の子だったんで、できれば黄色のキリンさんタイプか、青の象さん(だったかな?)が欲しかったんですが、ピンクの鳥さんタイプしか残っていませんでした(・∀・)
ホノルルのウォルマートはアラモアナショッピングセンターから徒歩ですぐなので行きやすいです。
ちょっと遠いけどターゲットにもかわいいバギーが売ってます。
小さく折りたためて軽いので、旅行が終わって日本に持って帰ってもいいですね。
まとめ
そんなわけで、
普段使っているベビーカーは畳んでも重くてかさばるから持って行くのは大変(特に空港まで)
現地でも、トロリーバスに乗るときに折りたたんで乗り込むことはほぼ無理。
でもずっと抱っこ紐は大変だしベビーカーは欲しい!
現地で安くて軽いアンブレラストローラーを買おう!
ってなわけです。
コメント